我が家で快適に過ごすためのポイントとして、室温をなるべく一定に保つことが挙げられます。日本には四季があり夏と冬の気温差は驚くほどのものですが、四季に悩まされず穏やかな室温で暮らすために大切なのが、断熱性能です。今回は、外気に室温が最も左右されやすい玄関に焦点を当てて、断熱ドアについて解説します。□玄関を断熱ドアにリフォームして得られる効果そもそも玄関は、リビングの暖房の熱が届かず、冬は住宅の中でも最も寒くなる場所です。また玄関は北側に設置されることも多いので、日が届かず余計に室温が下がりやすい傾向にあります。そこで玄関の寒さ対策としておすすめなのが、断熱ドアです。1つ目は、住宅内の温度差を抑えることです。断熱ドアで玄関から入ってくる冷気を遮断することで、住宅全体の寒さが緩和されます。玄関付近だけ温度が低いとヒートショックが起きる可能性もあり、命の危険も考えられます。健康な家づくりのためには、玄関の断熱が欠かせないのです。2つ目は、省エネになることです。せっかくリビングで暖房をつけていても、玄関から冷気が入ってきて、逆に家の中の熱は玄関から出ていってしまうサイクルができていると、住宅内の冷暖房効率は悪くなる一方です。断熱ドアを採用することで冷暖房効率が上がり、省エネや電気代の節約が期待できます。3つ目は、結露が発生しにくくなることです。断熱ドアで玄関の冷え込みを抑えられると、玄関で結露が発生しづらくなります。結露は住宅内の湿度を上げカビ発生の原因になるので、結露防止で住宅を清潔に保てます。□断熱ドアの選び方*1.素材で選ぶさまざまな種類がある玄関ドアの中でもより断熱性が高いのが、木製、スチール製、樹脂製です。特に木製の断熱ドアは断熱性が高く、外気の影響を受けづらいので、おすすめです。*2.厚みで選ぶ一般的な玄関ドアの厚みは40ミリメートル程度なのに対し、断熱ドアは60ミリメートル以上のものがほとんどです。ドアが厚いほど空気が出入りしづらくなるので、比較的厚みのあるドアを選ぶことが重要です*3.玄関ドアのガラスの性質も重要玄関ドアにはめられているガラスも、ただのガラスでは断熱性はあまり期待できません。断熱性の高い、いわゆる「複層ガラス」が採用されている玄関ドアを選びましょう。複層ガラスは名前の通り、ガラスを何枚も重ねているガラスで、ガラスの中でも断熱性が高いのが特徴です。□まとめ玄関は冷気の入り口であり、住宅内で最も温度差が生じやすい場所です。室内の温度差はヒートショックに繋がるリスクもあり、なるべく室温を一定にしなければいけません。そこでおすすめなのが断熱ドアです。断熱ドアは住宅内の室温を安定させるだけでなく、省エネ効果も期待できます。断熱ドアを選ぶ際は、素材、厚み、ガラスの素材などを参考にしながら選んでみてください。