住之江区にお住まいのリフォームを希望する方で、床暖房設置をお迷いの方はいらっしゃいませんか。
床暖房を設置することで得られるメリットは何か気になる方も多いはずです。
そこで今回は、床暖房にリフォームすることのメリットやポイントについて解説します。
□床暖房のメリットとは
*足元が暖かいこと
こちらは床暖房の最大のメリットと言えるでしょう。
冬の寒さ対策でよく使用されるエアコンやヒーターの温風は足元まで届きにくいですよね。
そのため、足先から感じる寒さは防げないことがほとんどです。
しかし、床暖房は床面を暖めることで部屋全体を暖めるため、足元の冷えにも効果を感じられます。
*基本的にメンテナンスが不要なこと
エアコンやヒーターは頻繁にお手入れや掃除をする必要がありますよね。
対して、床暖房は日常的なメンテナンスがいらないので時間や手間を節約できます。
大きなメンテナンスについては、温水式床暖房の熱源機は10年に1度、温水パイプは30年に1度を目安に交換してください。
*乾燥しにくいこと
エアコンやヒーターを使用すると、やはり気になるのは部屋の乾燥や空気の汚れではないでしょうか。
エアコンによる空気の乾燥は、肌の乾燥やドライアイの原因になりますし、ヒーターは空気が汚れる原因にもなる可能性があります。
一方で、床暖房にはこのような健康への影響の心配が少ないため、安心して使用できます。
□床暖房リフォームの費用を抑えるポイントとは
床暖房はメリットが多く、設置したいという思いが強まったのではないでしょうか。
しかし、初期費用が高額というデメリットが気になってリフォームをためらっている方は多いはずです。
そこで、初期費用を抑えるポイントについてご紹介します。
床暖房用の建材には、ヒーター入りの床材とヒーター入りでない普通の床材の2種類があります。
ヒーター入りの床材は費用が高いため、多く設置するほど初期費用も継続費用もかかってしまいますよね。
これらの見た目は同じなので、どのように配置するかが費用を抑えるポイントです。
リフォーム後の生活導線をイメージして、机や椅子の下にはヒーター入りを設置して、家具の下には普通の床材を設置することを心がけましょう。
バランスよく配置すれば、暖房効果を生み出しつつ費用を抑えられるため、リフォーム業者に入念に相談してくださいね。
□まとめ
床暖房のメリットについてお分かりいただけましたか。
費用を気にしつつ床暖房を取り入れれば、とても快適な生活が送れるのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてみてくださいね。