家の間取りを変更したい
キッチンをシステムキッチンにしたい
などリフォームを望んでいる人は多くいると思います。
リフォームをしたいけど、自分だけで賄えるほど資金を持っていない。
ローンを組みたいけど、どういう仕組みかわからない。
と悩んでいませんか?
この記事では多くの人が悩むであろう、住宅リフォームのローンについて説明します。
□リフォームローンと住宅ローンはどう違うのか?
リフォームローンと住宅ローンの2つの違いがわからない方も多いことでしょう。
リフォームローンは住宅ローンの一種になります。
リフォームローンの特徴は、借り入れできる金額が500万円〜1000万円、借り入れが可能となる期間が10〜15年となっています。
住宅ローンと比べて借り入れ可能な金額、期間が限定されています。
また、住宅ローンではその住宅を担保としているのに対し、リフォームローンでは無担保のことも多いです。
そのため一般的な住宅ローンの金利が1〜2%であるのに対して、リフォームローンの金利は2〜5%と高めです。(リフォームローンでも担保ありのプランもあります。)
気になる人も多いであろう連帯保証人ですが、リフォームローンであればほとんどの場合必要ありません。
また、住宅ローンとリフォームローンの併用も問題なくできます。
□リフォームローンのプラン 無担保型と有担保型
*無担保型ローン
借り入れ可能期間:10〜15年
借り入れ可能金額:500万〜1000万円
金利:2〜5%
上述した通り、無担保型は借り入れ可能な期間が短く、金額も小さくなります。
担保がない分金利も高く設定されているのが特徴です。
*有担保型ローン
借り入れ可能期間:最長35年程度
借り入れ可能金額:1000万〜1億円
金利:1〜2%
有担保型のリフォームローンは、長期間、大きな金額を借りられ、金利も低くなっており、通常の住宅ローンと似たような条件になっています。
□まとめ
リフォームローンの仕組みをご理解いただけたでしょうか?
無担保型のリフォームローンはそのお手軽感が最大のメリットなので、少額で部分的なリフォームであれば無担保型のローンが使いやすいでしょう。
反対に大規模なリフォーム工事を行いたい場合は、借り入れ可能な金額の大きい有担保型のローンを組むといいでしょう。
また、一定の条件を満たしたリフォーム工事であれば、減税制度を利用することができます。
是非減税制度を使って、リフォームにかかる費用を抑えて賢くリフォーム工事をしましょう。