2023.12.22

住之江区で介護リフォームをお考えの方必見!設置すべき設備をご紹介

介護が必要な両親と同居することになって、介護リフォームが必要になった
ご自身の身体に不具合があり、要介護認定を受けていて自宅のリフォームが必要

など、介護リフォームを必要とする人は年々増加しています。
この記事では、介護リフォームをする際に設置するべき設備について紹介します。

 

□介護リフォームはどこから行えばいい?

*手すり
介護リフォームをするにあたって第一に設置すべきなのは手すりです。
自宅でも御年輩の方が転倒して怪我をされることが増えています。
身体が弱ってきて、骨が弱まっている御年輩の方ですと、ちょっと転んだだけで骨折したり、大怪我にもつながるので、転倒を防止するために手すりの設置を行うべきです。
手すりを設置する場所は、被介護者の動線を中心に、介助者の目の届きにくいところ、転倒しやすいところに設置するとよいでしょう。

 

*スロープ
最近では、学校でも階段とスロープが併設されるようになりました。
ご自宅の玄関から外に出るところのつなぎ目をスロープにすると、車椅子をご利用の方はご自分で移動できますし、介助者の方も介護がしやすくなります。

 

*床の段差をなくす
部屋と部屋の間などに存在する段差をなくすことは重要です。
日々の生活の中での転倒を防止するために有効な工事になります。

 

*エレベーター
高額にはなりますが、設置すると便利なエレベーターです。
被介護者が階を移動するのに使えるのはもちろん、重い荷物の移動も便利です。
手すりを設置しても階段は転倒の恐れがありますので、エレベーターがあるととても安心です。
また、被介護者が車椅子を利用されていると、階段を利用できないのでエレベーターの設置は必要かと思います。

 

*引き戸タイプの扉
引き戸タイプの扉も介護リフォームで多い事例の一つです。
開閉式の扉を引き戸の扉にすることで開閉に必要だったスペースがいらなくなります。また、空調などの風で扉が勝手に閉まることがなくなるので荷物を持ち運びするときも安全になります。
部屋の間だけでなくクローゼットなどの収納スペースやトイレの扉も引き戸にすること
でスペースが確保できます。

 

□まとめ
介護リフォームで設置するべき設備は、手すりや、床の段差をなくすなど転倒を防ぐための
ものが多いです。
被介護者の安全を確保することを最優先し、その後で生活をより便利にする設備を設置してはいかがでしょうか?
介護リフォームで具体的に何を改修しようか分からない方がいらっしゃいましたら是非この記事を参考にしていただきたいです。

お問い合わせ

  • メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム
  • 電話でのお問い合わせ

    通話料無料

    0120-66-1819

    【電話受付時間 10:00〜18:00 | 定休日 水曜日】